You need to have JavaScript enabled to use this page.
Login
ID
Password
奈良女子大学学術情報センター
Nara Women's University Academic Information Center
日本語
| English
学術情報センターHP
奈良女子大学
アクセス
Academic Information Center
Nara Women's University
Access
OPACトップ
情報検索
お問い合わせ
OPAC
Information Retrieval
Contact Us
Bib Search
Other Univ.
Repository
E-journals/books
Discovery Search
Cross Search
contains tag
Search by Classification
|
Serials Title List
|
Newly Arrived
|
Borrowed Ranking
|
Access Ranking
|
Search Tags
検索キーワード(書名・著者名等)を入力してください。他大学図書館の所蔵を検索します。
contains tag
検索キーワード(論文名・著者名・雑誌名等)を入力してください。
奈良女子大学 学術情報リポジトリを検索します。
コレクション一覧
Faculty of Letters
(980)
研究紀要
(315)
Josetsu
(195)
Vol.49
(6)
Vol.48
(8)
Vol.47
(26)
Vol.46
(4)
Vol.45
(6)
Vol.44
(6)
Vol.43
(6)
Vol.42
(5)
Vol.41
(5)
Vol.40
(23)
Vol.39
(7)
Vol.38
(25)
Vol.37
(30)
Vol.36
(7)
Vol.33
(19)
Vol.32
(1)
Vol.29
(3)
Vol.25
(1)
Vol.24
(2)
Vol.23
(1)
Vol.22
(1)
Vol.20
(1)
Vol.18
(1)
Vol.12
(1)
国語国文学会報(奈良女子大学国文学会)
(1)
第3号(1999)
(1)
國文學會誌(奈良女子大学国文学会)
(1)
第37号(1994)
(1)
STUDIES IN FOREIGN LITERATURE
(29)
第31号
(8)
第30号
(3)
第29号
(5)
第28号
(6)
第25号
(2)
第24号
(1)
第23号
(1)
第22号
(1)
第21号
(1)
第18号
(1)
Research journal of sport science in Nara Women's University
(68)
第16巻
(10)
第15号
(12)
第14号
(10)
第13巻
(6)
第12巻
(9)
第11巻
(14)
第08巻
(7)
Studies in geography and regional environment research, Nara Women's University
(21)
08号(2015)
(12)
07号(2010)
(9)
Studies in Geograohy, Nara Women's University
(1)
6号 (1996)
(1)
Annual report on research and education, Faculty of Letters, Nara Women's University
(158)
Vol. 19
(5)
Vol. 18
(9)
Vol. 17
(5)
Vol. 16
(6)
Vol. 15
(8)
Vol. 14
(8)
Vol. 13
(6)
Vol. 12
(5)
Vol. 11
(4)
Vol. 10
(6)
Vol. 09
(2)
Vol. 08
(11)
Vol. 07
(6)
Vol. 06
(12)
Vol. 05
(16)
Vol. 04
(12)
Vol. 03
(9)
Vol. 02
(16)
Vol. 01
(12)
奈良女子大学社会学教育研究論集 (奈良女子大学社会学教育に改題)
(17)
第03号
(4)
第02号
(6)
第01号
(7)
(奈良女子大学社会学教育 (奈良女子大学社会学教育研究論集より改題)
(10)
第05号 (改題第2号)
(5)
第04号 (改題第1号)
(5)
Nara Women's University sociological studies
(185)
30号
(8)
29号
(8)
28号
(7)
27号
(7)
26号
(10)
25号
(9)
24号
(11)
23号
(16)
22号
(9)
21号
(11)
20号
(11)
19号
(4)
18号
(13)
17号
(19)
16号
(14)
15号
(1)
14号
(1)
13号
(10)
12号
(8)
11号
(2)
10号
(2)
09号
(1)
08号
(1)
07号
(1)
06号
(1)
寧楽史苑
(47)
第64号(2019)
(5)
第60号(2015)
(8)
第59号(2014)
(7)
第58号(2013)
(5)
第57号(2012)
(6)
第56号(2011)
(4)
第55号(2010)
(5)
第52号(2006)
(1)
第51号(2005)
(1)
第48号(2003)
(1)
第47号(2002)
(1)
第46号(2001)
(1)
第35号(1990)
(1)
第30号(1985)
(1)
Method of Japanese History
(8)
第7号(2008)
(1)
第5号(2007)
(1)
第4号(2006)
(2)
第3号(2006)
(1)
第2号(2005)
(2)
第1号(2005)
(1)
STUDIES IN EUROPEAN AND AMERICAN LANGUAGE AND CULTURE
(78)
Vol. 10
(7)
Vol. 9
(6)
Vol. 8
(3)
Vol. 7
(3)
Vol. 6
(9)
Vol. 5
(11)
Vol. 4
(9)
Vol. 3
(11)
Vol. 2
(9)
Vol. 1
(10)
ANNUAL REPORT OF STUDIES IN HUMANITIES AND SOCIAL SCIENCES
(8)
第46号
(1)
第44号
(1)
第43号
(1)
第42号
(1)
第40号
(2)
第37号
(1)
第34号
(1)
英語学英米文学論集
(87)
第48号
(5)
第47号
(4)
第46号
(8)
第45号
(5)
第44号
(8)
第43号
(9)
第42号
(9)
第41号
(6)
第40号
(11)
第39号
(3)
第38号
(4)
第37号
(5)
第34号
(2)
第33号
(3)
第32号
(3)
第31号
(2)
研究報告書
(3)
奈良女子大学社会ネットワーク研究会
(1)
現地授業の多様化によるFDの推進
(1)
奈良女子大学プロジェクト経費研究報告書
(1)
平成18年度(2006)
(1)
学外刊行物(文学部)
(58)
雑誌
(45)
図書
(11)
その他(研究報告書等)
(2)
講義資料
(3)
林拓也先生 講義資料
(1)
小川伸彦先生の講義資料
(2)
その他資料
(2)
Faculty of Science
(117)
研究紀要
(11)
サイエンスの新しい風
(11)
2011
(1)
2010
(1)
2009
(1)
2008
(1)
2007
(1)
2006
(1)
2004
(1)
2003
(1)
2002
(1)
2000
(1)
1996
(1)
学外刊行物(理学部)
(88)
雑誌
(80)
図書
(8)
講義資料
(17)
2005 環境科学概論(後期1回生対象)
(1)
2015 環境科学基礎プログラミング(e-learning 講義資料)
(1)
2015 大学院 生態情報学特論(前期)
(1)
2015 化学生命環境学入門 (前期一回生対象)
(1)
2015 大域情報学(前期3回生対象)
(1)
2015 計算機実験2 (前期3回生対象)
(1)
確率解析学
(9)
プレプリント
(1)
Faculty of Human Life and Environment
(198)
研究紀要
(93)
Research journal of sport science in Nara Women's University (1344-9885)
(70)
Vol.24, No.1
(5)
Vol.23, No.2
(5)
Vol.23, No.1
(4)
Vol.22, No.2
(4)
Vol.22, No.1
(5)
Vol.21, No.2
(5)
Vol.21, No.1
(7)
Vol.20, No.2
(4)
Vol.20, No.1
(4)
Vol.19
(9)
Vol.18
(10)
Vol.17
(7)
Research Journal of Living Science
(20)
Vol.65,No.2(2019)
(1)
Vol.64,No.2(2018)
(1)
Vol.62,No.1(20155)
(1)
Vol.55,No.2(2009)
(1)
Vol.54,No.1(2007)
(2)
Vol.52,No.2(2006)
(5)
Vol.51,No.2(2005)
(1)
Vol.50,No.2(2004)
(1)
Vol.47,No.1(2000)
(1)
Vol.46,No.1(1999)
(1)
Vol.44,No.1(1997)
(1)
Vol.41,No.2(1995)
(1)
Vol.37,No.2(1991)
(1)
Vol.33,No.1(1986)
(1)
Vol.27,No.2(1981)
(1)
Nara Journal of Family Studies
(3)
Vol.6
(1)
Vol.4
(1)
Vol.2
(1)
研究報告書
(1)
平成3・4年度教育研究学内特別研究経費
(1)
「施設居住高齢者の生活に関する学際的研究」の報告
(1)
学外刊行物(生活環境学部)
(104)
雑誌
(102)
図書
(2)
Graduate School of Humanities and Sciences(-2020)
(382)
研究紀要
(316)
Annual reports of Graduate School of Humanities and Sciences
(316)
Vol. 35
(18)
Vol. 34
(15)
Vol. 33
(16)
Vol. 32
(18)
Vol. 31
(18)
Vol. 30
(20)
Vol. 29
(19)
Vol. 28
(21)
Vol. 27
(29)
Vol. 26
(33)
Vol. 25
(32)
Vol. 24
(22)
Vol. 23
(5)
Vol. 22
(6)
Vol. 21
(14)
Vol. 20
(22)
Vol. 19
(4)
Vol. 18
(1)
Vol. 16
(2)
Vol. 01
(1)
研究報告書
(59)
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
(8)
平成18年度 「モンゴル民族の暮らし-モンゴル遊牧の特徴と現状-」
(8)
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ 自己点検評価・報告書
(2)
平成18年度
(1)
平成17年度
(1)
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ事業関連資料
(8)
生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成 平成17~20年度ブックレット・ホームページアーカイブ
(1)
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ News Letter
(7)
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ:新設授業科目研究マネジメント群・キャリア形成群実施記録報告書
(15)
平成18年度
(15)
大学院生の自主企画による研究セミナー 実施報告書
(17)
平成20年度
(7)
平成19年度
(7)
平成18年度
(2)
平成17年度
(1)
社会生活環境学専攻プロジェクト報告書
(8)
平成16年度~20年度
(8)
「差異と交感の人間学」研究プロジェクト報告書
(1)
学外刊行物 (人間文化研究科)
(5)
雑誌
(5)
シンポジウム・公開講座等
(2)
数学と物理学と情報科学の研究交流シンポジウム
(2)
平成26年3月
(1)
平成19年3月
(1)
Graduate Shool of Humanities and Sciences(-2020)
(42)
研究紀要
(42)
Annual reports of Graduate School of Humanities and Sciences
(42)
Vol.38
(14)
Vol.37
(17)
Vol.36
(11)
Attached Schools Bureau
(827)
研究紀要
(654)
奈良女子大学附属中等教育学校研究紀要
(500)
52集
(15)
51集
(7)
50集
(15)
49集
(10)
48集
(8)
47集
(8)
46集
(12)
45集
(7)
44集
(11)
43集(2)
(9)
43集(1)
(27)
42集(2)
(8)
42集(1)
(9)
41集
(10)
40集
(8)
39集
(11)
38集
(12)
37集
(10)
36集
(12)
35集
(6)
34集
(6)
33集
(12)
32集
(11)
31集
(16)
30集
(7)
29集
(7)
28集
(22)
27集
(15)
26集
(10)
25集
(7)
24集
(6)
23集
(10)
22集
(7)
21集
(12)
20集
(7)
19集
(7)
18集
(8)
17集
(9)
16集
(6)
15集
(11)
14集
(4)
13集
(8)
12集
(9)
11集
(8)
10集
(8)
09集
(7)
08集
(4)
07集
(6)
06集
(7)
05集
(4)
04集
(9)
03集
(4)
02集
(6)
01集
(5)
奈良女子大学附属幼稚園研究紀要
(152)
第31集 異年齢活動の教育課程:異年齢の友達とのかかわりを通して学ぶこと育つこと
(9)
第29集 <モノ>とじっくりかかわる中で「ねばり強く」思考する力を育てる
(11)
第28集 事物認識とその表現形成の徹底化を通して独創的で『ねばり強い』思考能力を育成する
(6)
第27集 遊びの中で子どもが学ぶこと・育つことを考える:修学移行期の子どもたちの姿から
(8)
第26集 2・3年保育の教育課程
(5)
第25集 遊びの中で子どもが学ぶこと・育つことを考える
(8)
第24集 2・3年保育の教育課程:遊びが豊かになる環境作りと教材:資料編
(3)
第23集 2・3年保育の教育課程:指導計画
(11)
第21集 2・3年保育の教育課程
(13)
第20集-II 主体的に活動を生み出す子供の育ちを見つめて
(9)
第20集-I 主体的に活動を生み出す子供の育ちを見つめて
(12)
第17集 平成3年度年間指導計画試案(第2次)
(1)
第16集 個を見つめ個の特性を生かす指導
(12)
第14集 幼稚園教育2年および3年間の年間指導計画試案
(5)
第13集 附属学校教育方法等改善に関する研究
(8)
第11集 改訂 教育課程
(6)
第09集 幼稚園教育の回顧と展望
(13)
第08集 創造性を活発にするための指導
(10)
第07集 創造性を活発にするための指導
(1)
昭和41年 動きのリズム年間指導計画
(1)
學習研究
(2)
第一期(創刊号-昭和16年3月休刊)
(1)
第013巻 第08号
(1)
第二期(昭和21年7月再刊-)
(1)
471号
(1)
研究報告書
(161)
スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書
(120)
平成23年度(2011年度)第2年次
(17)
平成22年度(2010年度)第1年次
(12)
平成21年度(2009年度)第5年次
(27)
平成20年度(2008年度)第4年次
(19)
平成19年度(2007年度)第3年次
(19)
平成18年度(2006年度)第2年次
(16)
平成17年度(2005年度)第1年次
(10)
文部科学省研究開発学校研究開発実施報告書
(41)
平成30年度 第4年次 「幼小一貫教育において生活と学習をつなぎ、同年齢や異年齢で協働的に探究を深め、多様な能力や個性的な才能を引き出す「生活学習力」を育成する教育課程の研究開発」
(3)
平成29年度 第3年次 「幼小一貫教育において生活と学習をつなぎ、同年齢や異年齢で協働的に探究を深め、多様な能力や個性的な才能を引き出す「生活学習力」を育成する教育課程の研究開発」
(1)
平成28年度 第2年次 「幼小一貫教育において生活と学習をつなぎ、同年齢や異年齢で協働的に探究を深め、多様な能力や個性的な才能を引き出す「生活学習力」を育成する教育課程の研究開発」
(1)
平成27年度 第1年次 「幼小一貫教育において生活と学習をつなぎ、同年齢や異年齢で協働的に探究を深め、多様な能力や個性的な才能を引き出す「生活学習力」を育成する教育課程の研究開発」
(1)
平成23年度 第3年次「幼小一貫教育において「読解と表現を<つなぐ>論理的思考力」を育成する教育課程の研究開発
(1)
平成22年度 第2年次「幼小一貫教育において「読解と表現を<つなぐ>論理的思考力」を育成する教育課程の研究開発
(1)
平成21年度 第1年次「幼小一貫教育において「読解と表現を<つなぐ>論理的思考力」を育成する教育課程の研究開発
(1)
平成20年度 第3年次「幼・小・中等17年間にわたり事物認識とその表現形成の徹底化を通して独創的で「ねばり強い」思考能力を育成する教育課程の研究開発
(8)
平成19年度 第2年次「幼・小・中等17年間にわたり事物認識とその表現形成の徹底化を通して独創的で「ねばり強い」思考能力を育成する教育課程の研究開発
(11)
学外刊行物(附属学校・園)
(1)
雑誌
(1)
広報誌等
(11)
附属中等教育学校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)Newsletter
(11)
11
(1)
10
(1)
9
(1)
8
(1)
7
(1)
6
(1)
5
(1)
4
(1)
3
(1)
2
(1)
1
(1)
Health Administration Center
(4)
学外刊行物(保健管理センター)
(2)
雑誌
(1)
新聞
(1)
広報誌等
(2)
ナースルームだより
(2)
2008年臨時号
(1)
2008年夏号
(1)
Computing and Networking Center
(102)
研究紀要
(27)
Bulletin of Computing and Networking Center, Nara Women's University
(27)
第3号(2005)
(7)
第2号(2005)
(9)
第1号(2003)
(11)
広報誌等
(75)
情報処理センター広報
(75)
Vol.13
(4)
Vol.12
(5)
Vol.11
(4)
Vol.10
(4)
Vol.09
(4)
Vol.08
(7)
Vol.07
(4)
Vol.06
(6)
Vol.05
(9)
Vol.04
(9)
Vol.03
(8)
Vol.02
(8)
Vol.01
(3)
Center for Education and Research of Lifelong Learning
(12)
広報誌等
(12)
奈良女子大学生涯学習教育研究センターニュース
(12)
No.12
(1)
No.11
(1)
No.10
(1)
No.09
(1)
No.08
(1)
No.07
(1)
No.06
(1)
No.05
(1)
No.04
(1)
No.03
(1)
No.02
(1)
No.01
(1)
Social Cooperation Center
(78)
研究報告書
(16)
地域貢献特別支援事業報告書
(16)
平成17年度
(8)
平成15年度
(8)
広報誌等
(62)
産学官連携推進レター
(62)
2016
(1)
2015
(3)
2014
(3)
2013
(3)
2012
(3)
2011
(5)
2010
(3)
2009
(6)
2008
(5)
2007
(4)
2006
(6)
2005
(8)
2004
(9)
2003
(3)
Center for Research and Development of Education Systems
(324)
研究紀要
(324)
教育システム研究
(324)
第18号(2022)
(1)
第17号(2021)
(1)
第13号(2017)
(50)
第12号(2016)
(31)
第11号(2015)
(19)
第10号(2014)
(17)
第09号(2013)
(15)
第08号(2012)
(17)
第07号(2011)
(14)
第06号(2010)
(11)
第05号(2009)
(13)
第04号(2008)
(26)
第03号(2007)
(23)
第02号(2006)
(22)
創刊号(2005)
(19)
別冊(2017)
(45)
KYOUSEI Science Center for Life and Nature
(21)
広報誌等
(21)
News Letter
(21)
Center for Research of Ancient Culture
(424)
研究紀要
(190)
古代学(Vol.11-:Institute of Yamato Area and Kii Peninsula, Center for Ancient Culture and Sacred Place, -Vol.10)
(95)
Vol.10
(11)
Vol.09
(10)
Vo.08
(9)
Vol.07
(10)
Vol.06
(12)
Vol.05
(9)
Vol.04
(14)
Vol.03
(7)
Vol.02
(6)
Vol.01
(7)
都城制研究 (Vol.13以降は大和・紀伊半島学研究所 古代学・聖地学研究センター:Institute of Yamato Area and Kii Peninsula, Center for Ancient Culture and Sacred Placeへ -Vol.12)
(95)
Vol.12 都城と交通
(12)
Vol.11 日本古代の都城を造る
(11)
Vol.10 古代都城のその後と古都へのまなざし
(12)
Vol. 9 東アジア古代都城の立地環境
(11)
Vol. 8 古代都城と寺社
(11)
Vol. 7 古代都城をめぐる信仰形態
(9)
Vol. 6 都城制研究 都城の廃絶
(10)
Vol. 5 都城における坪・町と小規模宅地の検証
(9)
Vol. 4 東アジアの複都制
(10)
研究報告書
(210)
第12回若手研究者支援プログラム 漢字文化の受容 ー東アジア文化圏からみる手紙の表現と形式ー 報告集
(4)
第13回若手研究者支援プログラム 漢字文化の受容 ー手紙を学ぶ、手紙に学ぶー 報告集
(8)
21世紀COEプログラム報告集
(198)
Vol.28 古代都市の空間構造と思想 - その現代的展開を目指して -
(6)
Vol.27 都城制研究(3):古代都城と条坊制 - 下三橋遺跡をめぐって -
(11)
Vol.26 若手研究者支援プログラム
(11)
Vol.24 古代都市とその思想
(10)
Vol.23 都城制研究(2):宮中枢部の形成と展開 - 大極殿の成立をめぐって -
(13)
Vol.22 東アジアにおける都市の成立
(6)
Vol.21 紫香楽宮出土の歌木簡について
(6)
Vol.20 若手研究者支援プログラム
(5)
Vol.19 ヤマトの開発史(2)
(6)
Vol.18 古代日本の支配と文化
(8)
Vol.17 ヤマトの開発史(1)
(5)
Vol.16 都城制研究(1)
(9)
Vol.15 古代文化とその諸相
(12)
Vol.14 古代都市とその形制
(11)
Vol.13 若手研究者支援プログラム(ニ)
(6)
Vol.12 難波宮出土の歌木簡について
(7)
Vol.11 正倉院文書にみる古代日本語
(10)
Vol.10 平城京史料集成(ニ) -条坊関係史料-
(3)
Vol.08 若手研究者支援プログラム(一)
(5)
Vol.07 古代日本の言語文化
(16)
Vol.06 古代日本と東アジア世界
(17)
Vol.05 東アジアにおける古代都市と宮殿
(11)
Vol.04 正倉院文書の訓読と注釈 請暇不参解編(一)
(1)
Vol.03 平城京史料集成(一)
(1)
Vol.02 南都炎上とその再建をめぐって
(1)
Vol.01 古代日本語を読む
(1)
広報誌等
(24)
Newsletter
(6)
奈良女子大学21世紀COEプログラムNewsletter
(18)
Center for Gender and Women's Culture
(103)
研究紀要
(89)
Gender and culture in Asia
(89)
Vol.07
(13)
Vol.06
(13)
Vol.05
(13)
Vol.04
(15)
Vol.03
(13)
Vol.02
(10)
Vol.01
(12)
研究報告書
(4)
2015年度 バングラデシュ研修報告書
(4)
広報誌等
(10)
Newsletter
(10)
Center for Clinical Psychology
(69)
研究紀要
(69)
奈良女子大学心理臨床研究
(69)
第9号
(8)
第8号
(8)
第7号
(6)
第6号
(8)
第5号
(4)
第4号
(6)
第3号
(8)
第2号
(7)
第1号
(5)
Collaborative Organization for Research in women's Education of Science, Technology, Engineering, and Mathematics
(17)
広報誌等
(17)
LADy SCIENCE BOOKLET
(17)
Vol.24
(1)
Vol.21
(1)
Vol.19
(1)
Vol.18
(1)
Vol.15
(1)
Vol.14
(1)
Vol.12
(1)
Vol.11
(1)
Vol.10
(1)
Vol.09
(1)
Vol.08
(1)
Vol.07
(1)
Vol.06
(1)
Vol.05
(1)
Vol.04
(1)
Vol.03
(1)
Vol.01
(1)
Organization for the Promotion of Gender Equality
(14)
研究報告書
(9)
女性研究者共助支援事業本部活動報告書
(5)
女性研究者共助支援事業本部報告書
(1)
「生涯にわたる女性研究者共助システムの構築」
(3)
広報誌等
(5)
男女共同参画推進機構Newsletter
(5)
Institute of Yamato Area and Kii Peninsula, Center for Ancient Culture and Sacred Place
(58)
研究紀要
(40)
古代学 (Vol.11 Vol.12から名称変更「古代学・聖地学」へ)
(11)
Vol.11
(11)
古代学・聖地学 (Vol.12-)
(10)
Vol.12
(10)
都城制研究 (-Vol.12:Center for Research of Ancient Culture, Vol.13-)
(19)
Vol.13
(10)
Vol.14
(9)
研究報告書
(18)
若手研究者支援プログラム
(18)
第14回若手研究者支援プログラム:仮名文字:万葉仮名と平仮名:報告集
(9)
第15回若手研究者支援プログラム:近世萬葉学:契沖を中心に:報告集
(4)
第17回若手研究者支援プログラム:萬葉集巻十六を読む:報告集
(5)
Institute of Yamato Area and Kii Peninsula, Center for Research of NARA Studies
(13)
研究紀要
(11)
Journal of Nara Studies
(11)
Vol. 01
(2)
Vol. 02
(1)
Vol. 03
(1)
Vol. 04
(1)
Vol. 05
(1)
Vol. 06
(1)
Vol. 07
(1)
Vol. 08
(1)
Vol. 09
(1)
Vol. 10
(1)
研究報告書
(2)
International Exchange Center
(37)
研究紀要
(37)
International Exchange Center Annual Report
(37)
2018
(10)
2019
(9)
2020
(10)
2021
(8)
Nara National Institute Of Higher Education And Research : Center for Interprofessional Education Development
(15)
研究紀要
(15)
Bulletin of Center for Interprofessional Education Development (ISSN 2758-6855)
(15)
Vol.1
(15)
Reports of Grants-in-Aid for Scientific Research
(133)
1994年度(平成6年度)
(1)
生活環境学-衣・食・住の物質と文化-に関する日中大学間強力研究
(1)
1997年度(平成9年度)
(1)
米国中西部小都市における老後の扶養関係の変遷とエスニシティ
(1)
2000年度(平成12年度)
(2)
最近13年間の地理学研究文献を資料とした用語リストの作成と地理学シソーラスの構築
(2)
2001年度(平成13年度)
(13)
高解像度の衛星画像・衛星写真を用いた環境変化の解析
(11)
複素およびベクトルポテンシャルの研究
(2)
2002年度(平成14年度)
(3)
日本古典文学における偽書の系譜の研究
(3)
2003年度(平成15年度)
(10)
近代日本における歴史学の制度化と歴史学部の不在に関する研究
(2)
日本古代村落・都市空間の形成と変遷の復元
(3)
九州地方における明治期-昭和前期の農業開拓に関する地理学的研究
(5)
2004年度(平成16年度)
(32)
近代フランスにおける外国人の誕生とナショナリズム
(3)
米国における異なるエスニシティの高齢化と自立概念の浸透課程に関する研究
(3)
競技パフォーマンスと注意メカニズムに関する精神生理学的研究
(6)
子どもたちの理数科系科学への関心の構造を探る
(6)
半整数ウェイトの保型形式のニューフォーム理論の構築とそのフーリエ係数の符号の研究
(1)
プレイリーダーの常駐する冒険遊び場の成立要件に関する研究
(8)
わが国の食生活・食料消費の将来に関する社会経済学的・心理学的研究
(5)
2005年度(平成17年度)
(22)
身体的コミュニケーションとしての動作速度調整に関する生理心理的検討
(6)
空間・場所をめぐる諸権力の解明-沖縄を事例としたフェミニスト分析から-
(7)
小動物とロボットをめぐる就学前児のコミュニケーション活動の生態学的研究
(6)
大都市圏の集合住宅建て替えにともなう自然環境再生・復元に関するデザイン論的研究
(3)
2006年度(平成18年度)
(16)
中国タリム盆地におけるシルクロード時代の遺跡の立地条件からみた類型化 -衛星写真CORONAの活用を通して-
(16)
2008年度(平成20年度)
(6)
19世紀フランス小説における女性とセクシュアリティと子供像
(6)
2011年度(平成23年度)
(1)
19世紀フランス小説における男性のまなざしとジェンダー構造
(1)
2013年度(平成25年度)
(2)
競技力に反映される最適覚醒水準モデル構築に向けた精神生理学研究
(1)
『民族まつりの創造と展開』上 論考編
(1)
2014年度(平成26年度)
(1)
職業イメージに関する調査:調査結果の速報【回答者向け】
(1)
2015年度(平成27年度)
(21)
老いる女性たち(へ)の視線:フランス女性作家とその作品を通じて
(1)
デュルケム社会学の成立と受容:ディシプリンとしての社会学を考えるために
(20)
2020年度(令和2年度)
(1)
2022年度(令和4年度)
(1)
農村観光におけるコロナ受難下の意思決定と事業変容の研究
(1)
Dissertation and Thesis
(591)
学位論文
(325)
博士学位論文
(324)
修士学位論文
(1)
博士学位論文
(266)
Vol.30
(9)
Vol.29
(2)
Vol.28
(8)
Vol.26
(34)
Vol.25
(43)
Vol.24
(38)
Vol.23
(52)
Vol.22
(41)
Vol.21
(34)
Vol.06
(5)
University public relations
(15)
広報誌等
(15)
Today
(15)
第25号
(1)
第24号
(1)
第23号
(1)
第22号
(1)
第21号
(1)
第20号
(1)
第19号
(1)
第18号
(1)
第17号
(1)
第15号
(1)
第13号
(1)
第11号
(1)
第09号
(1)
第07号
(1)
第05号
(1)
Public Lectures, Symposium
(6)
シンポジウム報告書「社会運動で語ること/伝わること/繋がること
(6)
Academic Information Center
(153)
広報誌等
(98)
Library News Letter
(3)
Academic Information Center News Letter
(17)
図書館だより
(21)
らいぶらりぃExpress
(56)
奈良女子大学学術情報センター年報
(1)
その他
(55)
大宮武麿氏旧蔵書目録
(8)
図書展示関連資料
(47)
第33回図書展示 「昔の数学の教科書と問題集」
(1)
第32回図書展示 「薬師寺金堂と東大寺法華堂の仏像」
(2)
第31回図書展示 「食物栄養学科の教育・研究」
(2)
第30回図書展示 女高師時代の教材「戦前のオモチャ」
(4)
第29回図書展示「計測の化学の歩み」
(2)
第28回図書展示「海外に広がる日本文学」
(3)
第27回図書展示 「うけつがれる和歌―古今和歌集・百人一首の注釈を中心に」
(2)
第26回図書展示 学びを社会貢献へ―生活文化学科生の消費者啓発活動
(1)
第25回図書展示 奈良女子大学における教育・研究と学術情報センター:高エネルギー物理学の場合
(1)
第23回図書展示 本を買う・並べる・廃棄する
(1)
第22回図書展示 奈良女高師の被服デザイン教材
(1)
第21回図書展示 図書館資料で見る平城京
(1)
第20回図書展示 岡潔について
(1)
第19回図書展示 奈良女子大学附属図書館電子画像集の紹介
(3)
第17回図書展示 史料からみる奈良女子高等師範学校
(4)
第16回図書展示 池田小菊展
(2)
第15回図書展示 奈良帝室博物館正倉院掛・大宮武麿氏寄贈図書展
(1)
第14回図書展示 物理今昔
(1)
第13回図書展示 中国・新彊ウイグル自治区の女性と生活-ウイグル族・ハサク族・回族-
(1)
第12回図書展示 奈良女子高等師範学校の国史教材
(1)
第11回図書展示 近世紀行文の諸相
(1)
第10回図書展示 直木賞作家 坂東眞砂子の世界
(1)
第09回図書展示 数学者・岡潔
(1)
第08回図書展示 草創期における日本の化学
(1)
第07回図書展示 近代生物学草創期の教科書と現代生物学(本学教官の執筆本)
(1)
第06回図書展示 奈良女子大学校史関係史料その2
(1)
第05回図書展示 奈良女子大学校史関係史料
(1)
第04回図書展示 本学卒業生による著書
(1)
第03回図書展示 「伊勢物語」「大和物語」関係図書
(1)
第02回図書展示 フランス女性学関係稀覯書
(1)
第01回図書展示 明治教育文庫
(1)
Oters
(6)
Research Papers
(6)
Cooporative Research Paper (National University Corporation, Nara Women's University and Nara Prefecture)
(6)
Reference Ranking
Publication Finder:電子ジャーナルや電子ブックをタイトルで検索
Publication Finder:電子ジャーナルや電子ブックをタイトルで検索
Discovery Service: 論文情報をまとめて検索(プリント版/電子版)
図書・雑誌・電子ジャーナル・電子ブックをまとめて検索します。
Discovery Service: 論文情報をまとめて検索(プリント版/電子版)
図書・雑誌・電子ジャーナル・電子ブックをまとめて検索します。
Databases:
All Site
蔵書検索(他機関)
国立国会図書館サーチ
CiNiiBooks(大学図書館)
British Library
奈良県立図書情報館
奈良教育大学
論文検索
CiNii Research
JAIRO(学術機関リポジトリ、学術論文等
国立国会図書館サーチ
GoogleScholar(学術論文)
PubMed
J-STAGE(科学技術情報)
その他
Googleブックス
Databases:
All Site
蔵書検索(他機関)
国立国会図書館サーチ
CiNiiBooks(大学図書館)
British Library
奈良県立図書情報館
奈良教育大学
論文検索
CiNii Research
JAIRO(学術機関リポジトリ、学術論文等
国立国会図書館サーチ
GoogleScholar(学術論文)
PubMed
J-STAGE(科学技術情報)
その他
Googleブックス
Title:
Author:
Publisher:
Publication Year:
ISBN/ISSN:
Sequence:
Title/ASC
Title/DESC
Author/ASC
Author/DESC
Publisher/ASC
Publisher/DESC
Publication Year/ASC
Publication Year/DESC
ISBN/ISSN/ASC
ISBN/ISSN/DESC
Body priority
Show Number:
10 items
20 items
50 items
100 items
Borrowed Ranking
恋をする、とはどういうことか? : ジェンダーから考えることばと文学
高岡尚子編. -- ひつじ書房, 2014.<Books>
郁文堂独和辞典
冨山芳正編集主幹 ; [並装], 革装. -- 郁文堂, 1987.<Books>
公式TOEIC listening & reading問題集
Educational Testing Service著 ; 1 - 6. -- 国際ビジネスコミュニケーション協会, 2016. -- Volumes:5<Books>
虚学のすすめ : 基礎学の言い分
白石良夫著. -- 文学通信, 2021.<Books>
フェミニズムってなんですか?
清水晶子著. -- 文藝春秋, 2022. -- (文春新書 ; 1361).<Books>
3万人の大学生が学んだ恋愛で一番大切な"性"のはなし
村瀬幸浩著. -- KADOKAWA, 2020.<Books>
公式TOEIC Listening & Reading問題集
ETS著 ; 7. -- 国際ビジネスコミュニケーション協会, 2020. -- Volumes:7<Books>
マスカレード・ホテル
東野圭吾著. -- 集英社, 2014. -- (集英社文庫 ; ひ15-10).<Books>
シュライバー・アトキンス無機化学
M. Weller [ほか] 著 ; 田中勝久 [ほか] 訳 ; 上, 下. -- 第6版. -- 東京化学同人, 2016. -- Volumes:下<Books>
公式TOEIC listening & reading問題集
Educational Testing Service著 ; 1 - 6. -- 国際ビジネスコミュニケーション協会, 2016. -- Volumes:3<Books>
>>More
New Tags
シラバス図書2023
奈良女へようこそ(2023年春展示)
学生選書(シール投票2022)
星・星座・宇宙(2022年冬展示)
教員推薦図書2022
本にまつわる物語(2022年秋展示)
タイトル・装幀が気になる本(202...
童心に帰る夏(2022年夏展示)
シラバス図書2022
新入生応援(2022年春展示)
Copyright (C) 2019 奈良女子大学学術情報センター All Rights Reserved.